仮定法現在の使い方!ポイントは「これから起きる事」を仮定する事

仮定法現在とは、基本的に「可能性が高い条件に対して、可能性が高い結果を説明する」場合に用いる文法です。

これは、可能性が低い事柄に対して仮定法を使う仮定法未来などと異なる点です。

現状既に起きているシチュエーションに対する結果を推測する場合が多いので、警告や注意などに使用されていることも多いです。

仮定法現の文法

基本文型

基本文型は

  • If+主語+現在動詞~, 主語+will+動詞~

という形が基本形です。

カンマを使わない場合

カンマを使わずにifを接続詞のような使い方をする場合は、

  • 「主語+will+動詞~if+主語+現在動詞」

という語順になります。

どちらでも問題ありませんが、日本語の語順に近い「If+主語+現在動詞~, 主語+will+動詞~.」の方が理解が早いと思います。

なお、テストによっては使い方を指定してくる場合もあるので、その場合はテストの指示に従ってください。

仮定法現在の使い方

仮定法過去、仮定法現在、仮定法未来と、同じ仮定法でも種類はたくさんあります。

それらの使い方は、文章の仮定する度合いや可能性のレベルによって分けられることが多く、つい混同してしまう人も少なくありません。

そこで、仮定法現在を用いる場合をしっかりと押さえることが使い方を混同しないコツです。

仮定法現在は現在または未来に起きることを仮定した文章

仮定法現在は、現在または未来に起きることを仮定した文章に用いるということが大前提です。

しかしそれでは仮定法未来と変わりませんね。

起きる可能性が高い文章は仮定法現在を使うとありますが、これも基準がはっきりしないですよね。

そこで、仮定法現在の場合は、現在の実際の状況を踏まえた文章を作ることを意識しましょう。

仮定法現在を使うべきケース

例えば、

If it rains, I will get wet.
(もし雨が降ってきたら、私は濡れてしまう)

曇り空で傘を持っていない状況であれば、可能性は大いに考えられる文章ではないでしょうか。

このように、現実味が強い仮定文に対して仮定法現在を使うように意識するようにしましょう。

仮定法現在の例文

ここで仮定法現在の例文を紹介したいと思います。

「If+主語+現在動詞~, 主語+will+動詞~.」の例文

  • If you stay up late, you will miss the bus tomorrow.
    (もしあなたが夜更かしをすれば、明日バスに乗り遅れますよ)
  • If you go to the hospital, you will feel better.
    (病院に行けば、気分は良くなるでしょう)
  • If she has time, she will enjoy her hobby.
    (もし彼女に時間があれば、彼女は趣味を楽しむでしょう)
  • If he forgets to do his homework, our teacher will be angry.
    (もし彼が宿題を忘れたら、先生は怒るでしょう)
  • If she reads this book, she will read it to her child.
    (もし彼女がこの本を読んだら、彼女は彼女の子供にそれを読むでしょう)

「主語+will+動詞~if+主語+現在動詞.」の例文

  • I will be happy if my mother gives me a neckless for my birthday.
    (もし母が誕生日にネックレスをプレゼントしてくれたら、私はとても嬉しい)
  • He will be very glad if he knows that you are pregnant.
    (あなたが妊娠していると彼が知ったら、彼はとても喜ぶでしょう)
  • She will tell her mother first if she passes her Mathematics examination.
    (もし彼女が数学の試験に合格したら、最初に彼女の母親に教えるでしょう)
  • You will have cold if you go out without your jacket.
    (もしジャケットなしで外に出たら風邪を引きますよ)
  • I will save money if I find a car which I want.
    (欲しい車を見つけたら私は節約するでしょう)

仮定法現在のまとめ

最後に仮定法現在のまとめを行います。

  1. 仮定法現在は、可能性が高い条件と結果に対して用いられる
  2. 仮定法現在は、現在の実際の状況を踏まえて仮定文を作成する際に用いるという認識を持つ
  3. 仮定法現在は、警告や注意にも使うことができる
  4. 「主語+will+動詞~if+主語+現在動詞.」と「「If+主語+現在動詞~, 主語+will+動詞~.」の語順はどちらを使っても構わない

仮定法現在は、仮定法過去や仮定法未来など種類が多く、混同してしまう生徒さんはとても多いです。

また、仮定法現在は、現在という名前がついてしまっているので、「現在にのみ使うことができる」という認識になりがちです。

大切なのは、仮定法現在は「現在または未来の、現状をふまえて可能性が多いにあり得る仮定や想像に対して用いる」文法だということをしっかりと認識しましょう。

現在という言葉を「現実味を帯びた仮定文」と考えると良いかもしれません。

仮定法現在の勉強のコツ

一番大切なのは、たくさん問題を解いて文法に慣れることです。

問題集をたくさん解くのも良いですし、音読や英文作成を繰り返すことも効果的です。仮定法未来と仮定法過去との区別をつけるためにも多くの文章に触れることを意識していきましょう。

 

講師は全員東大生!ファースト個別

講師は全員東大生!教室指導も、オンライン指導も可能!

今、子供の教育において市場で解決されていない大きな問題の一つは、家庭学習です

コロナ時代において、お子様が家で勉強する機会が多くなり、家庭学習における保護者様の負担はより増大しています。学習面の成功は保護者様の肩に重くのしかかっているのが現状です。このような家庭学習の問題を解決します!

講師は全員現役の東大生、最高水準の質を担保しています。


講師は全員東大生!ファースト個別はこちら